読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
いにしき幼稚園
いにしき幼稚園
いにしき幼稚園は、鹿児島市下伊敷町に位置し、地域に育てられた歴史と伝統に輝く学校法人の私立幼稚園です。
※幼稚園と小学校との連携を大切にし、幼稚園と小学校との共同保育研究会を実施。
※平成22年度は文部科学省の学校保健統計園として指定。

学校法人 下伊敷町学園
いにしき幼稚園
〒890-0005 鹿児島市下伊敷二丁目12番3号
ホームページ:http://inishiki.ac.jp
TEL:099-220-2705
FAX:099-220-8236
E-mail:info@inishiki.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年07月30日

いにしきサマー1回目がありました

 7月30日金曜日。夏休みに入って10日が過ぎました。4日間の連休があったせいでしょうか。あっという間の10日間だったように思います。久しぶりに登園したお友達は,久しぶりに合うお友だちと一緒に遊んだり話したり,プール遊びをしたりして楽しく過ごしました。
 プール遊びは,年少・りす組・年中・年長の順にしました。暑い中冷たい水は気持ちよかったです








 プール遊びをした後お部屋で先生とお話したり,本を読んでもらったりして11時30分に帰りました










 次のいにしきサマースクールは,8月20日です。けがや病気をしないように気を付けて過ごしましょう  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:49

2021年07月27日

お泊り保育の朝を迎えました

 7月27日火曜日。昨日からのお泊り保育も朝を迎えました。
 朝方は全員ぐっすり寝ていました。5時30分の様子です


 6時に起きてお布団の片づけをして,6時30分から広場でラジオ体操をしました




 体操の後は,朝食でした。お握りとウインナー,お味噌汁を食べました




 朝食の後は自分の持ち物の後片付けをしてリズム室に集まりました。リズム室で頑張った様子の写真付きの修了賞をもらってお互いに頑張ったことをたたえ合いました


 先生方にもお礼を言っていよいよおしまいです


 8時30分に終わりました。お迎えに来られたご家族の顔を見てご家族と離れて泊まれた自信とご家族の顔を見て安心の入り混じった顔が輝いていました




 たった一晩ですが,ご家庭を離れて自分だけで泊まれたことの自信が顔や態度に表れて帰るこの瞬間がお泊り保育をしてよかったなと職員一同思います。これで疲れも吹き飛びます。安全な夏休みをお過ごしください。  


Posted by いにしき幼稚園 at 09:06

2021年07月26日

お泊り保育楽しんでいます

 7月26日月曜日。今日と明日はお泊り保育です。今日は,多賀山公園に行って遊びました。幼稚園に帰ってきてからは夕食を食べて,花火をして就寝になりました。
 3時45分に集合しました


 4時に出発して多賀山公園に行きました


 多賀山公園では最初に記念写真を撮った後,先生たちが持っているおやつ探して紙のお金で買うゲームをしました










 おやつを交換してみんなで少し食べました






 多賀山公園から見える桜島や錦江湾がとってもきれいでした


 その後は遊具で遊んだり,虫を探したりして自由遊びをしました。時間があっという間に過ぎました










 7時に帰ってきてご飯になりました。冷やしうどん・からあげ・カレー・ポテト・パン・マカロニさらだ・アイスのバイキングでした。美味しかったです








 その後広場で花火大会をしました






 そのあと願いが届くようにお七夕飾りを燃やしました


 そして,パジャマに着替えて,写真を撮った後就寝になりました


 みんなとっても楽しそうに過ごしています。  


Posted by いにしき幼稚園 at 23:52

2021年07月20日

一学期の終業式でした

 7月20日火曜日。今日は1学期の終業式でした。
 天気も良くて朝から元気いっぱいでした




 10時から終業式が始まりました。最初は園歌を歌いました


 そして園長先生と写真を見ながら,1学期の出来事を振り返り,自分の成長を見つめました




 「アイスクリーム」と「みずあそび」の歌を歌って,礼をして終わりました


 お部屋に入って担任の先生から「のびるこども」や「たのしいなつやすみ」や「おてがみ」などをもらったり,夏休みのお話を聞いたりしました






 そして降園しました。




 明日から夏休みになります。お預かりのお友達は幼稚園で過ごします。お家で過ごすお友達もいます。コロナの予防を忘れずに,そして,けがや病気をしないように気を付けて楽しい夏休みを過ごしましょう。オリンピック・パラリンピックの応援も頑張りましょう  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:12

2021年07月19日

1学期のお片付け

 7月19日月曜日。明日は終業式です。今日はどのお部屋でも1学期のお片付けがありました。
 りす組さんは,お部屋のお掃除をしてからお外で遊びました


 うさぎ組さんは,お道具箱をきれいにしてから床も磨きました


 くま組さんは,7月のお当番カードを作品帳に貼ってからお部屋やお道具箱の片づけをしました


 さくら組さんもお道具箱と床のお掃除をしました


 もも組さんは,おもちゃの消毒をしてからお道具箱や床の掃除をしました


 年長さんもおもちゃの消毒やお道具箱,床磨きなどを手分けしたり一緒にしたりしてお片付けをしました








 明日の終業式で1学期が終わります。よく頑張りました。  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:40

2021年07月16日

過ごしやすい天気になりました

 7月16日金曜日。曇りで気温も上がらず,風があってとっても過ごしやすい天気になりました。1学期もあとわずかになり,お部屋やお外での自由遊びを楽しみました


 お友だちと砂遊びをしたり


 砂を集めてお家をつくったり


 自転車に乗ったり


 鉄棒をしたりします


 お部屋でも好きな遊びをしました




 そして給食になりました


 年中さんは,色紙をはさみで切ってアイスクリームを作りました




 いよいよ来週の火曜日が1学期の終業式になります。  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:39

2021年07月15日

プール遊びと英語遊びが1学期最後でした

 7月15日木曜日。今日でプール遊びと川遊び,英語遊びが最後になりました。プール遊びは,最後だったのでいっぱい遊びました。
 年少さんは,川遊びに出かけました。今年は天気に恵まれて全部の学年で予定通りに実施できました




 年中さんは,プール遊びがありました。お部屋で準備体操をしていきます






 年長さんは,プール開きと英語遊びがありました








 りす組さんは,途中で水分補給をしながらお外で元気いっぱい遊んでから給食になりました。今日の給食は「ごはん・具だくさんみそ汁・魚の竜田揚げ・炒り豆腐」でした




  


Posted by いにしき幼稚園 at 14:47

2021年07月14日

8月生まれのお誕生会がありました

 7月14日水曜日。8月生まれのお友達のお誕生会が,お友だちやご家族と一緒にありました。
 舞台に出る前は控室で緊張して待ちます


 10時に舞台に入場です


 園長先生のお話の後に年齢ごとに大きなろうそくの前でポーズをします










 1人ずつ名前を呼んでお祝します。名前を呼ばれたら手をキラキラしてこたえます


 次にお部屋の先生が1人1人をご家族のメッセージも含めて紹介してくださいます






 多くのお友達がみているのでとっても緊張します


 その後うたをうたいます






 全部終わるとお部屋の先生にプレゼントをもらいます


 そして先生の出し物のプレゼントもあります。今日は「どろんこ だあれ」のお話でした。泥んこで見えなくなったお友達がシャワーをして姿がよく見えるお話です。うさぎ,こあら,しろくまが出てきました


 終わってからご家族との記念撮影もしました


 年中さんは給食の試食もしていただきました




  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:50

2021年07月13日

蒸し暑い天気になりました

 7月13日火曜日。蒸し暑い天気になりました。りす組さん,年少さん,年中さんはプール遊びをしました。水の中は気持ちよかったです。
 りす組さんはプールに入ってなくお友達はほとんどいませんでした


 年少さんは,お部屋で準備体操をしてからプールに行きました




 もも組さんが今日の1番目でした。さくら組さんが,最後でしたがプール遊びの時に雨が降り出したので早めに上がりました




 年中さんは,英語遊びもありました




 年長さんは,1学期最後の文字遊びをしました。「さ・き・け・に」の練習をしました




  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:01

2021年07月12日

避難訓練となかよしリズムがありました

 7月12日月曜日。今日は洪水や津波を想定した避難訓練をしました。1階のりす組さんからうさぎ組さん,くま組さん,2階のすみれ組さん,うめ組さん,さくら組さん,もも組さんの順に3階に避難しました。3階では,理事長室や会議室,廊下などに避難しました。静かに上手に避難訓練をすることができました










 避難訓練が終わってから,広場でなかよしリズムをしました。避難訓練では,静かに緊張しましたが,仲良しリズムでは元気よく踊りました












  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:11

2021年07月09日

川遊びも予定通りできました

 7月9日金曜日。年長さんは川遊び,年中さんはメルヘンスイミング,年少さんとりす組さんはプール遊びでした。雨が降りそうな空模様でしたが,全部予定通りにできました。よかったです。
 年中さんは,9時過ぎにメルヘンバスの1便が出発しました


 10時ごろに年長さんは川遊びに出発しました。思い切って遊んで元気に帰って来ました


 プール遊びは,うさぎ組・りす組・くま組の順にしました






 今日はハッピーランドもありました。お友だちと一緒に楽しく遊びました。お集りや歌遊びの後に「だるまさんが」のお話を読んでもらいました


 そのあとみんなで遊びました。くだものカードでなかま集めをしました


 綱を通ってマットと跳び箱のほうに歩いていくのもしました


 水替わりと金魚すくいもしました




  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:56

2021年07月08日

年長さんの保育参観でした

 7月8日木曜日。年長さんの保育参観でした。夏野菜のスケッチ会の様子を参観していただきました。うめ組さんは10時から,すみれ組さんは11時10分から始まりました。自分なりの夏野菜がかけました。野菜だけのお友だち,野菜を育てているお友だちなど楽しい絵ができました






















 りす組さんは今日もお外で元気よく遊びました。今日は風があって少しは過ごしやすかったです


 年少さんは,制作長の作品をつくりました。四角と三角の色紙で作りました




 年中さんはドリルをしました。記号をよく見て色を塗りました




  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:59

2021年07月07日

7月7日2つ目のブログです

 7月7日水曜日。今日は七夕です。幼稚園で作った七夕かざりの紹介をします。
 りす組さん


 年少さん


 さくら組さん


 もも組さん


 うめ組さん


 すみれ組さん


 ハッピーランドのお友だち


 年長さんが作った七夕飾りを伊敷病院と高齢者福祉センター伊敷にもお届けして飾っていただいています




 明日は年長さんの保育参観です。ぶらさげ名札を忘れないようにしてください
 この次に本日の7月生まれのお誕生会の様子が続きます。ご覧ください。   


Posted by いにしき幼稚園 at 15:16

2021年07月07日

7月生まれの誕生会がありました

 7月7日水曜日。7月生まれの誕生会がありました。
 ドキドキしながら始まりを待ちます


 10時にステージに登場です


 年齢に応じて,ろうそくの前でポーズをとりました












 一人一人の紹介があります。お友だちが歌と手拍子で迎えてくれます


 先生の紹介の後うたをうたいます














 終わると先生方プレゼントをもらいます


 そして,先生の出し物がありました。今日はホワイトボードシアターで「海にやってきたおばけ」のお話でした。お誕生のお友達は一番前で観ます




 全部終わってからご家族と記念の写真を撮ります


 年中さんのご家族には給食の試食をしていただきます




  


Posted by いにしき幼稚園 at 14:42

2021年07月06日

日差しはすっかり真夏ですね

 7月6日火曜日。今日も気温がぐんぐん上がりました。子どもたちは元気いっぱいです。
 うさぎ組さんともも組さんが保育参観でした。うさぎ組さんは読み聞かせの後に七夕せいさくをしました




 もも組さんはせいさく帳の作品づくりを観ていただきました




 子どもさんの成長の様子はいかがだったでしょうか。8日(木)は,年長さんの保育参観です。ぶらさげ名札を忘れないようにお願いします
 りす組さんは,プール遊びをしてから給食でした。お昼寝も良くしました


 くま組さんとさくら組さんは,自由遊びの後に給食になりました。今日の献立は,ごはん・春雨スープ・麻婆豆腐・ヨーグルトでした




 年長さんは,文字遊びをしました。今日は「ち・ら・う・え」の練習をしました。えが難しかったです




  


Posted by いにしき幼稚園 at 14:49

2021年07月05日

もう梅雨明けのような天気ですね

 7月5日月曜日。梅雨明けのような晴天に恵まれました。年長さんは,ボディーペインティングを楽しみました


 りす組さんは今日も元気いっぱいお外で遊んだ後,給食になりました。今日の献立は,パン・オクラスープ・油淋鶏・プロティンサラダでした


 うさぎ組さんは,明日の保育参観で使うせいさくの準備をしました


 くま組さんは,自由遊びを楽しみました


 年中さんは,障子紙でにじみ絵を楽しみました






 明日は,うさぎ組さんともも組さんの保育参観です。ぶらさげ名札を忘れないようにお願いします。  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:24

2021年07月02日

りす組さんの保育参観でした

 7月2日金曜日。今日はりす組さんの保育参観でした。お父さんやお母さんと一緒に遊戯をしたり,かけっこをしたり,「ぴょーん」の読み聞かせをしたりして4月から成長した様子を観ていただきました










 年少さんは,自由遊びを楽しみました




 年中さんはプール遊びを楽しみました。水が冷たくて気持ちよかったです




 年長さんは,メルヘンスイミングに出かけました




 七夕飾りも出来上がってきています。年長さんが作ってくれた七夕飾りは,来週伊敷病院と伊敷高齢者福祉センターに届けて風當いただきます。
 ハッピーランド


 もも組


 うめ組


 すみれ組


  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:38

2021年07月01日

保育参観が始まりました

 7月1日木曜日。今日から保育参観が始まりました。今日はくま組さんとさくら組さんでした。くま組さんは,七夕飾りに一緒にお願い事を書きました






 さくら組さんは,作品帳の7月のせいさくをしました。折り紙でバスを折って作品を作りました




 明日の保育参観はりす組さんです。ぶらさげ名札を忘れないでください。 
うさぎ組さんも短冊を作りました


 もも組さんは,自由遊びを楽しみました


 りす組さんは,今日もお外で遊んでから給食になりました




 年長さんはプール遊びと英語遊びがありました。プールでは,水の中で目を開ける練習や水に浮かぶ練習もしました








 年中さんは,幼稚園の田んぼにたうえをしました






  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:52