読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
いにしき幼稚園
いにしき幼稚園
いにしき幼稚園は、鹿児島市下伊敷町に位置し、地域に育てられた歴史と伝統に輝く学校法人の私立幼稚園です。
※幼稚園と小学校との連携を大切にし、幼稚園と小学校との共同保育研究会を実施。
※平成22年度は文部科学省の学校保健統計園として指定。

学校法人 下伊敷町学園
いにしき幼稚園
〒890-0005 鹿児島市下伊敷二丁目12番3号
ホームページ:http://inishiki.ac.jp
TEL:099-220-2705
FAX:099-220-8236
E-mail:info@inishiki.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年05月31日

アンコール運動会をしました

 5月31日月曜日。雲一つない素晴らしい天気になりました。子どもだけのアンコール運動会をしました。お友だちと一緒に頑張っている子どもさんの姿を見たいと思っておられたと思いますが,今回は子どもだけの運動会にさせてもらいました。写真でできるだけお伝えします。
 最初はなかよしリズムで準備体操です
















 次はかけっこです。最初はりす組さんからです






 次は年少さんです












 次は年中さんです


















 最後は年長さんです。走りも力強くなります






















 今度はリレーの始まりです。年中さんが入場しました。抜いたり抜かれたりのレースになりました






 今度は年長さんです。年長さんも何度も順位が入れ替わりました。最後はほんの少しだけすみれ組が早かったようです






 そして閉会式になりました


 並び方や返事の仕方,よういの姿勢,走る様子などとっても上手になりました。大運動会ではさらに力強い走りを見せてくれると思います6月からはプール遊びが中心になります。  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:42

2021年05月28日

過ごしやすい1日になりました

 5月28日金曜日。昨日の雨が嘘のように過ごしやすい1日になりました。
 園庭は朝から元気いっぱいです


 りす組さんも園庭で遊んで給食になりました。今日の献立は,煮込みうどん・わかめの和え物・プリンでした


 年少さんは,自由遊びの後お部屋で時計を作りました




 年中さんはメルヘンスイミングに出かけました


 年長さんは,自由遊びの後給食になりました




 今日は今年初めてのハッピーランドがありました


 新聞紙でのぞいたり,アンパンチをしたり,雨くぐりをしたり,新聞ヨーヨーをつくったりしました




 次のハッピーランドは,6月11日です。お待ちしています。  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:34

2021年05月27日

お部屋で過ごしました

 5月27日木曜日。小運動会ができなくてとっても残念でした。たくさんの方がブログをご覧いただきました楽しみにしてくださっていたんだと改めて思いました。今日は,それぞれお部屋でゆっくりと自由遊びを楽しみました。ちょっとだけせいさくをしたり,年長さんは体育遊びをしたりしました。
 りす組さんは,お部屋で遊んで給食の後お昼寝になりました。今日はちょっぴり運動不足のようです


 年少さんも遊んでから給食の準備をしておいしく頂きました




 年中さんは,自由遊びとせいさくを少ししました




 年長さんは体育遊びもしました。台上前転もしました。すごいですね




 雨がちょっと上がるとこの様子です


 先日持ち帰りました「ぶらさげ名札」は,次の行事で使いますので1日(火)までにお返しください。  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:25

2021年05月27日

小運動会の中止について

 5月27日木曜日。楽しみにしてきた小運動会は,残念ですが中止します。  


Posted by いにしき幼稚園 at 07:09

2021年05月26日

今日も全体練習をしました

 5月26日水曜日。今日も全体練習をしました。昨日1回だけしただけなのに並び方や走り方などがとっても上手でした。転んでもすぐに起きて最後まで走りました。
 最初はなかよしリズムで準備運動をしました










 そしてかけっこです。最初はりす組です






 年少さんです






 年中さんです








 年長さんです












 そして年中さんと年長さんのリレーになりました




 最後はみんなで集まってご挨拶して終わりました


 明日は,お願いを守っていっぱい応援してください。  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:11

2021年05月25日

やっとお外で全体練習ができました

 5月25日火曜日。雨が上がってお外で全体練習をしました。なかよしリズムで準備体操をしました










 次はかけっこをしました。りす組さんです






 年少さん








 年中さん








 年長さん










 最後に年中さんと年長さんがリレーをしました




 今日写真が出ていないかけっこの組は明日載せる予定です。お楽しみに。  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:27

2021年05月24日

今日も雨になりました

 5月24日月曜日。梅雨時ですから晴れ間は続きません。今日も雨になりました。雨の日は雨の過ごし方を知っている子どもたちです。お部屋で自由遊びをしたり,小運動会の練習をしたりしました。
 りす組さんはお部屋でかけっこの並び方などの練習をしました


 年少さんもお部屋で並び方などの練習をしてから給食になりました。お当番さんがお盆やお皿を運びました。今日の献立は,ロールパン・牛乳・ハンバーグ・コールスロー・フライドポテトでした






 年中さんもお部屋でかけっこやリレー並びの練習を何回もしました


 年長さんは,お部屋で作品作りをしてからリズム室でかけっこやリレーの並び方を練習しました






 27日は小運動会ができますように!!  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:20

2021年05月21日

お外で元気よく遊べました。

 5月21日金曜日。やっと雨が上がりました。園庭やちびっこ広場で元気よく遊びました




 りす組さんはいっぱい遊んでから給食になりました


 年少さんは,時の記念日に向けて時計づくりもしました


 お当番さんと一緒に準備をして給食も食べました


 年中さんは,ゆうぎの練習をしたり,お友達と一緒の絵をかいたりしました




 年長さんはメルヘンスイミングに出かけました


  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:44

2021年05月20日

今日も雨でした

 5月20日木曜日。梅雨とはいえよく降ります。今日も強い雨が降りました。
 りす組さんはお部屋で新聞紙を破いたり投げたり飛ばしたりして遊びました


 年少さんはメルヘンスイミングに出かけました。今日で2回目です。随分慣れたようですよ






 年中さんは,はさみの使い方の練習をしたり,粘土遊びをしたりしました




 年長さんは体育遊びをしました。リズム室でマットを使った遊びを中心にしました




  


Posted by いにしき幼稚園 at 14:09

2021年05月19日

今日も降ったりやんだりでした

 5月19日水曜日。雨が上がるとりす組さんは裸足になって園庭に出てきました。元気よく遊びました


 年少さんは,初めての英語遊びがありました。ちょっぴり緊張しているようでした




 年中さんは自由遊びをしたり,避難訓練のお勉強をしたりしました




 年長さんは,雨の時はリズム室で元気いっぱい遊びました






 いつの間にかこんな共同作品もできていましたよ


  


Posted by いにしき幼稚園 at 14:08

2021年05月18日

今日もどしゃ降りになりました

 5月18日火曜日。今年の梅雨は最初から雨が多いです。今日もどしゃ降りになりました。
 雨の中でしたが,寺山にサツマイモの苗を植えに行きました。今年もコロナの関係で,鹿児島大学から職員で植えてくださいとのことでしたので園長と事務長が植えてきました。秋のいもほり遠足が楽しみです


 雨の日はお部屋で自由遊びをしました




 リズム室で体育遊びもしましたよ


 今日から絵本貸し出しも始まりました


 給食もおいしく頂きました。今日の献立は,ごはん・もずくのみそ煮・肉じゃが・カニ棒入り酢の物でした


 給食の後雨が上がりました。雨が上がると園庭はこの通りです


 りす組さんは,そろそろお目覚めタイムです。最近は目が覚めても泣かなくなりました


  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:42

2021年05月17日

朝から強い雨になりました

 5月17日月曜日。朝から強い雨になりました
 お部屋で自由遊びをしました




 全員の歯科検診がありました。先生のお話では,噛む習慣がついていない子が多いということでした。あごの発達や永久歯への影響が出てくるようです。噛み応えのあるものを食べさせてください




 給食の準備をしてから検診を受けたり,検診をしてから給食を食べたりしました




 給食の後,ちょっとだけ雨がやみました。するとすぐに園庭に出てきたお友達がいましたよ


 午後は年中さんは,内科検診もありました


  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:56

2021年05月14日

雨が持ってくれました

 5月14日金曜日。振り出しそうな空模様でしたが,降り出さずにお外で今日も元気いっぱい遊べました。
 りす組さんは,今日もお外で元気いっぱい遊んでから給食を食べてお昼寝をしました


 年少さんは,小運動会のかけっこ並びをしてから自由遊びになりました


 年中さんはメルヘンスイミングでした。2組に分かれてメルヘンスイミングに行きました




 年長さんは,5月のスケッチ大会をしました。今日のテーマははさみでした。はさみから連想するものも表現してたのしい絵ができました






   


Posted by いにしき幼稚園 at 14:27

2021年05月13日

お外で活動できました

 5月13日木曜日。昨日の大雨も上がりお外で遊んだり,体育遊びをしたりしました。
 りす組さんはお外でいっぱい遊びました


 年少さんはお部屋でかけっこ並びの練習をしてから,年長さんの応援に行きました




 年中さんは,リズム室でかけっこやリレーの並び方の練習をした後お部屋でテントウムシの作品づくりをしました






 年長さんは,年少さんの応援ももらってかけっこやリレーを頑張りました




 英語遊びもありました。今日も頑張りました


  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:11

2021年05月12日

5月生まれのお誕生会がありました

 5月12日水曜日。5月生まれのお誕生会がありました。
 5月生まれのお友達は,緊張して出番を待ちます


 10時になりました。お友だちの入場です


 園長先生のおはなしの後,年齢後のろうそくの前でポーズを決めます。本来はろうそくを吹き消すのですが,コロナ禍での対策です







 次は先生に1人ずつ紹介してもらいます。その時ご家族からのメッセージも発表されます






 最後に歌を発表します






 たくさんのお友達やご家族に観られているので緊張します


 終わるとお部屋の先生からプレゼントをいただきます。そして,先生の出し物のプレゼントがあります。今日は,「3つのバースデーケーキ」のペープサートでした。面白いでした


 全部終わってからご家族と記念写真も撮ります


 年中さんのご家族には,給食試食もしていただきます




 今日は朝から大雨でした。でも給食終わるころに雨が上がりました。雨が上がるのが早いか,子どもたちが園庭に出てくるのが早いかといった感じです。泥んこ遊びを始めました



  


Posted by いにしき幼稚園 at 13:24

2021年05月11日

午前中は雨も降らずによかったです

 5月11日火曜日。曇り空で過ごしやすくなりました。雨も降らずに体育遊びもできました。
 子どもたちはやっぱりお外が大好きです




 りす組さんは初めての体育遊びをしました。かけっこを中心にしました


 年少さんの体育遊びも見学しました


 年少さんは早めに準備してりす組さんの体育遊びが終わるのを待ちました




 年中さんは,体育遊びと英語遊びをしました。ちょっぴり忙しかったです






 年長さんは,作品作りを頑張りました




  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:54

2021年05月10日

暑くなりました

 5月10日月曜日。いっぺんに夏になったような天気になりました。子どもたちは朝から園庭で元気いっぱいです


 りす組さんも園庭で元気に遊びました。時間を見て給水タイムも設けています




 年少さんは,せいさくをしました。のりの使い方を勉強してから車と信号を入りました



 年中さんは,自由遊びを楽しみました。お外よりお部屋の中で遊んでいるお友達が多かったです




 年長さんは,枝豆を植えました。鉢に土を入れて種を植えました。どんな目が出るかな。どんな豆ができるのかな。できるのが楽しみです




  


Posted by いにしき幼稚園 at 14:17

2021年05月07日

朝から雨になりました

 5月7日金曜日。朝から雨になりました。何度も外の様子を観に来るお友達もいました。やっぱり外で遊びたいようです。でも仕方ありません。お部屋で遊びを工夫して過ごしました。
 りす組さんもおもちゃや新聞紙で遊びました




 年少さんも工夫していました。粘土遊びをしているお友達もいました






 年中さんは,自由遊びの後お部屋やリズム室でかけっこ並びやリレー並びの練習もしました






 年長さんはメルヘンスイミングに出かけていきました


  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:31

2021年05月06日

連休が終わりました

 5月6日木曜日。連休が終わってかねての園での生活が帰って来ました。連休中にちょっぴりリズムが狂ったり,家庭の暖かさが忘れられなかったりしたお友達もいたようです。でも時間と共に元の幼稚園の生活に戻りました。
 朝から今日も園庭は元気いっぱいでした




 りす組さんも園庭でたっぷりと遊びました。そして給食になりました


 年少さんは,初めてのメルヘンスイミングでした。お部屋で着替えてメルヘンバスに乗って出かけました








 年中さんは作品作りも頑張りました




 年長さんは,体育遊びでリレーやかけっこを頑張りました。その後英語遊びもありました








 これからは暑くなります。コロナの他に熱中症対策も大事ですね。  


Posted by いにしき幼稚園 at 12:53